
【アメリカ株】植毛ロボット企業、Restoration Roboticsとは?買い?
投稿日:2017/10/22 16:25
更新日:2018/06/08 09:16
文字の目安:1671
アメリカでは医療機器ベンチャーが躍進しています。代表格は医療ロボットのダビンチあたりでしょうか。
そしてこのRestoration Roboticsも注目の医療用ロボットを開発しています。なんと植毛用の医療機器です。

出典:
http://www.restorationrobotics.com/
2002年設立、フレッドモールさんが立ち上げた医療機器ベンチャーです。
フレッドモールさんは、ダヴィンチでおなじみイントゥイティブサージカルなど複数の医療ベンチャーの立ち上げにも参加してきました。
ARTASと呼ばれる植毛ロボットを開発しており、現在の従業員は90名程度、直近売り上げ規模は20億程度です。
参考:
https://www.bizjournals.com/sanjose/news/2017/10/11/anti-baldness-startup-hopes-to-bring-hair-to-wall.amp.html
http://companies.bizjournals.com/profile/restoration-robotics/124727/
執筆時現在で時価総額は200億円程度となっています。
日本でも植毛や薄毛治療などは非常に注目の分野ですし、Restoration Roboticsのような企業の提供する治療器具が導入されるような日もあるかもしれません。
今後の躍進が期待できる分野のように思います。また面白い最新情報等ありましたら更新していきたいと思います。
おすすめ銘柄はこちらにまとましたので参考ください。
そしてこのRestoration Roboticsも注目の医療用ロボットを開発しています。なんと植毛用の医療機器です。
1 Restoration Roboticsとは?

出典:
http://www.restorationrobotics.com/
2002年設立、フレッドモールさんが立ち上げた医療機器ベンチャーです。
フレッドモールさんは、ダヴィンチでおなじみイントゥイティブサージカルなど複数の医療ベンチャーの立ち上げにも参加してきました。
ARTASと呼ばれる植毛ロボットを開発しており、現在の従業員は90名程度、直近売り上げ規模は20億程度です。
参考:
https://www.bizjournals.com/sanjose/news/2017/10/11/anti-baldness-startup-hopes-to-bring-hair-to-wall.amp.html
http://companies.bizjournals.com/profile/restoration-robotics/124727/
2 Restoration Roboticsは買い?
Restoration Roboticsは、ティッカーHAIRとしてナスダックへ上場しました。執筆時現在で時価総額は200億円程度となっています。
日本でも植毛や薄毛治療などは非常に注目の分野ですし、Restoration Roboticsのような企業の提供する治療器具が導入されるような日もあるかもしれません。
今後の躍進が期待できる分野のように思います。また面白い最新情報等ありましたら更新していきたいと思います。
おすすめ銘柄はこちらにまとましたので参考ください。
アメリカ株
スポンサーリンク
注目記事
このサイトはネット上の情報を参考に再構成したものです。
情報が古くなっている場合などもありますのであらかじめご了承のうえ
参考程度に参照ください。
紹介している個別銘柄につきましては、内容の正確性や株価の上昇を保証するものではありません。 また記事内容によりユーザが被った損害や損失などについて、 一切の責任を負わないものとします。 詳細は利用規約をお読みください。
紹介している個別銘柄につきましては、内容の正確性や株価の上昇を保証するものではありません。 また記事内容によりユーザが被った損害や損失などについて、 一切の責任を負わないものとします。 詳細は利用規約をお読みください。