This website uses cookies.Before continuing to use our website, you agree and accept Privacy policy.Accept

【ニュース】サル痘のワクチン関連銘柄は?($SIGA、$EBS、明治など)


ミニマル株式投資 >> ミニマム株式投資ブログ

【ニュース】サル痘のワクチン関連銘柄は?($SIGA、$EBS、明治など)



【ニュース】サル痘のワクチン関連銘柄は?($SIGA、$EBS、明治など)
投稿日:2022/06/21 10:52
更新日:2022/08/20 12:57
文字の目安:4358

Share via Twitter    Share via Facebook    Share via LINE    Share via Reddit    Share via Tumblr   
イギリスでサル痘ウイルスによる感染症であるサル痘(monkeypox)が確認されました。
感染者数が増えてきたことや、昨今のコロナ騒動のためにウィルスへ非常に敏感なところへまた新しいウィルスか...、ということなのでその動向が非常に気になるところです。


1 サル痘とは?


VirusVirus / ystjacques
 

サル痘とは?


サル痘(monkeypox)は感染症の1つです。
 
最初に確認されたのがサルだったそうですが、もとはリスやネズミなどが菌を保有することが多いようです。
 

サルやヒトに感染すると天然痘のような症状を示し、致死率は10%程度になることもあるそうです。


WHOでは、サル痘という名称が必ずしも正しくこのウィルスを表していないことから、別の名称で表記することが検討されています。
 

 

サル痘の感染を防ぐには?


唾液や衣類、寝具を介してうつることがあるとされています。
 
もしも感染が増えてきたら、衣類や寝具の共有などは避けたほうがよさそうです。
 
また、性感染症の可能性があるとして注意が促されています。
 


2 各国の状況は?


UnionJack
UnionJack / Ruben Holthuijsen

イギリス


2022年5月、ナイジェリアに渡航した人物が感染し、ロンドンの専門施設で治療を受けています。
 
サル痘は感染者との密接な接触で広がる可能性があります。

が、簡単には広がらず、ほとんどの人は数週間で回復するようです。
Patient treated for monkeypox in isolation at London hospital | UK news | The Guardian

 

アメリカ


CDCは感染拡大の可能性について警告を発しています。
 
アメリカのマサチューセッツ州は、最近カナダに旅行した男性1人の感染を確認したと発表しています。
 

アジア


2022/6には韓国でもサル痘感染が確認されました。ドイツから韓国に帰国した韓国人が感染していました。

またシンガポール、台湾でも感染が確認されました。


 

3 ワクチンは?関連銘柄は?


Syringe and Vaccine
Syringe and Vaccine / NIAID

ニューズウィーク誌によると、米国での事例確認を受けて、1300万回分のサル痘ワクチンが追加注文されたようです。
 
大量発注となった「ジンネオス(Jynneos)」は、サル痘ウイルスと天然痘の両方に対処できるというもの。2019年に米国で承認されています。
 
バイオテクノロジー企業のバイエルン・ノルディック(BVNR.Y)が提供しています。
 
気になるお値段ですが、1億1900万ドルということなので日本円で154億7千万円程度。1本あたりは1000円強ぐらいでしょうか。
US buys millions of Monkeypox vaccines after Massachusetts case (nypost.com)
 
 


SIGAテクノロジーズ SIGA


サル痘のニュースに株価が反応した製薬会社の1つ。

医薬品メーカーで、デング熱抗ウイルス薬などを供給しています。

「TPOXX」は天然痘のために開発・製造された経口抗ウイルス薬で、サル痘に感染した患者さんへの投与が行われています。
https://www.esquire.com/jp/news/a40925988/man-shares-day-by-day-monkeypox-photos/




エマージェントバイオソリューション EBS


他にエマージェント社の「ACAM2000」という古い天然痘ワクチンが1億回分以上あるようです。


 


ババリアン・ノルディック


デンマークのバイオ医薬品企業。

同社の天然痘ワクチン「インバネックス」は、サル痘ワクチンとしてEUから正式承認されました。

上場先はコペンハーゲン市場。



シンバイオ製薬 4582


日本の株式市場ではシンバイオ製薬などが注目されています。


なお日経バイオテクによれば、ウイルス薬のシドフォビルの権利を持つものの、これは「天然痘とサル痘を含むオルソポックスウイルス属の感染症が除外」とされています。
サル痘が流行したとしても、同社の業績にどれだけ寄与があるかは不透明です。
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/040700054/052000082/


明治ホールディングス 2269


天然痘ワクチンも有効とされ、KMバイオロジクスが開発をしています。

KMバイオロジクス自体は上場していませんが、明治ホールディングスの連結子会社となります。



参考:
名古屋検疫所 | サル痘 (forth.go.jp)
イギリスで感染拡大のサル痘がアメリカでも確認(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
シンバイオ製薬---一時ストップ高、英米で天然痘に似た「サル痘」患者相次ぎ思惑買い|最新株式ニュース|ザイ・オンライン (diamond.jp)
U.S. CDC publishes guidelines on monkeypox vaccine | Reuters

時事ニュース



注目記事

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined method cBlog::htmlShowCssLine() in /home/akyip/kabukahaitou.com/public_html/_common/cBlog3.php:506 Stack trace: #0 /home/akyip/kabukahaitou.com/public_html/_common/cBlog3.php(392): cBlog->htmlTopLine('new', 3, '') #1 /home/akyip/kabukahaitou.com/public_html/_common/cBlog3.php(39): cBlog->htmlBlogMain(1, 'sarutou') #2 /home/akyip/kabukahaitou.com/public_html/blog/index.php(16): cBlog->htmlBlog() #3 {main} thrown in /home/akyip/kabukahaitou.com/public_html/_common/cBlog3.php on line 506