株価配当コム >> 「株価配当コム」ブログ

投稿日:2022/06/23 10:38
更新日:2022/06/23 16:02
文字の目安:2252

ニュース
【ニュース】三井住友銀行、セブンイレブンATMでの手数料はいくら?無料にするには?

投稿日:2022/06/23 10:38
更新日:2022/06/23 16:02
文字の目安:2252



うちは三井住友銀行の銀行カードでセブンイレブンのATMから降ろすことが多いです。最近見てみたら手数料がかかっていたので調べてみました。すでに4月からは改定となっていました。

いつも無料だと思っていましたが、三井住友銀行のカードでコンビニATMで出金すると有料となっていました。しっかり220円の手数料でした。
ぐぐってみると、手数料は2021年4月5日に改定されていました。
9月から急に手数料がついていたのですが、おそらくなにかしらポイント優待が外れたためかもしれません。
執筆時現在のイーネット・ローソン銀行・セブン銀行 ATMでの手数料は以下となっています。
「SMBCポイントパック」優待がある場合:月3回まで無料
そうでない人は8時45分~18時で220円、それ以外の時間は330円。
「SMBCポイントパック」優待がある場合:月3回まで無料
そうでない人は330円。
8時45分から18時は無料、それ以外は110円。
(更新 2021/12/25)
今日は25日(土曜日)で落としましたが、しっかり330円とられました。
休日だとだめかもしれませんね。ぷんぷん!
SMBCポイントパックを使えば、手数料を一定回数無料にできます。
手数料優待 : 三井住友銀行 (smbc.co.jp)
そもそも三井住友銀行 本支店ATMなら8時45分~18時は無料です。
ポイント優待対象で指定回数内なのに手数料が引き落とされている場合には、改めて優待対象になっているか確認しておきましょう。
ポイント優待でない場合は、25、26日の8時45分~18時にはまとめて出金しておきましょう。
たいていは給与日と重なっている方も多いでしょうから、まとめて出しておく癖をつければよさそうです。
1 三井住友銀行、セブンでの手数料

いつも無料だと思っていましたが、三井住友銀行のカードでコンビニATMで出金すると有料となっていました。しっかり220円の手数料でした。
ぐぐってみると、手数料は2021年4月5日に改定されていました。
9月から急に手数料がついていたのですが、おそらくなにかしらポイント優待が外れたためかもしれません。
執筆時現在のイーネット・ローソン銀行・セブン銀行 ATMでの手数料は以下となっています。
平日
「SMBCポイントパック」優待がある場合:月3回まで無料
そうでない人は8時45分~18時で220円、それ以外の時間は330円。
休日
「SMBCポイントパック」優待がある場合:月3回まで無料
そうでない人は330円。
毎月25日・26日
8時45分から18時は無料、それ以外は110円。
(更新 2021/12/25)
今日は25日(土曜日)で落としましたが、しっかり330円とられました。
休日だとだめかもしれませんね。ぷんぷん!
2 SMBCポイントパック優待を使うには?
SMBCポイントパックを使えば、手数料を一定回数無料にできます。
手数料優待 : 三井住友銀行 (smbc.co.jp)
- お預かり資産残高500万円以上
- 投資信託と外貨預金合計残高100万円以上
- NISA残高あり
- 投信自動積立の利用
- 外貨自動積立サービスのご利用
- 給与の受取または年金の受取
- SMBCデビットのご利用
- クレジットカードのご利用代金引落
- 満15歳~満24歳
3 お得な引き出し方のまとめ
本店で落とす
そもそも三井住友銀行 本支店ATMなら8時45分~18時は無料です。
ポイント優待を確認する
ポイント優待対象で指定回数内なのに手数料が引き落とされている場合には、改めて優待対象になっているか確認しておきましょう。
給料日に一気にお金を引き落とす
ポイント優待でない場合は、25、26日の8時45分~18時にはまとめて出金しておきましょう。
たいていは給与日と重なっている方も多いでしょうから、まとめて出しておく癖をつければよさそうです。
ニュース
注目記事
鶏卵価格高騰!卵関連銘柄は?
(2022 07 02)
(2022 07 02)
飼料の高騰などをうけ、物価の優等生と言われていた鶏卵価格も大きく上昇してくる可能性がでてきました。
ここでは現在の卵業界の状況や、関連銘柄について紹介します。...
国内のWeb3銘柄は?
(2022 06 29)
(2022 06 29)
国内のWeb3銘柄を紹介します。
Web3というとまだまだ聞きなれない方も多いとは思いますが、ブロックチェーンなどを使った分散型のネットワークをベースにしたサ...
注目記事
【株式】株価が100倍ですが何か?(100バガー)
(2014 11 04)
(2014 11 04)
株価が10倍になるだけでもすごいのに、株価が100倍になった銘柄もあります。
テンバガーならぬ「百バガー」といえるすごい銘柄です。
仕手株などで無理やり上が...
【アメリカ株】アメリカ株初心者おすすめ銘柄
(2014 10 21)
(2014 10 21)
アメリカ株初心者の方に、わかりやすい銘柄を集めてみました。
アメリカ株は、ディズニーやナイキ、フェイスブックなど、日本でも知名度が高い会社も多く、投資しやすい...
【株式】資産が億超えした人たちの投資方法
(2014 10 22)
(2014 10 22)
少ない元手から成り上がったカリスマさんなどの投資方法についてリストアップしてみました。人によってずいぶん投資スタイルが違うものです。自分にあったパターンを探して...
このサイトはネット上の情報を参考に再構成したものです。
情報が古くなっている場合などもありますのであらかじめご了承のうえ
参考程度に参照ください。
紹介している個別銘柄につきましては、内容の正確性や株価の上昇を保証するものではありません。 また記事内容によりユーザが被った損害や損失などについて、 一切の責任を負わないものとします。 詳細は利用規約をお読みください。
紹介している個別銘柄につきましては、内容の正確性や株価の上昇を保証するものではありません。 また記事内容によりユーザが被った損害や損失などについて、 一切の責任を負わないものとします。 詳細は利用規約をお読みください。