右肩上がりの会[米国・中国・日本株] >> 「株価配当コム」ブログ

投稿日:2021/12/21 16:24
更新日:2022/01/19 19:05
文字の目安:868

中国株
【中国株】香港・米国 重複上場銘柄は?

投稿日:2021/12/21 16:24
更新日:2022/01/19 19:05
文字の目安:868



アメリカから香港へ鞍替えしている銘柄の番号をまとめていきます。中国と米国とではバチバチのにらみ合いをしており、その余波を受けて株式にも影響が出ています。
そのため米国上場企業では、香港などへも上場するという動きが出てきました。ここでは米国と香港の重複上場している銘柄を紹介。ちなみにチャートは米国市場のモノです。
ご存じ中国のIT大手。ネット通販などが主力。
・アリババ(BABA) → 9988.HK

ネットゲーム企業。荒野行動などを手掛けています。
・ネットイース(NTES) → 9999.HK

検索大手で中国版グーグル。電気自動車事業に大々的に殴り込みをかけるため、業績も注目されます。
・バイドゥ(BIDU) → 9888.HK

動画配信大手。中国版ニコニコ動画。
・ビリビリ(BILI) → 9626.HK

中国の、そして世界のパソコン製造大手の1つ。
・レノボ(LNVGY) → 0992.HK

ネット通販大手。
・JD(JD) → 9618.HK

電気自動車メーカーです。
・Xpeng(XPEV) → 9868.HK

知乎は、中国のQ&Aサイト。いわば中国版Quora。
香港へ重複上場をするようです。
・Zhihu(ZH) → ?

そのため米国上場企業では、香港などへも上場するという動きが出てきました。ここでは米国と香港の重複上場している銘柄を紹介。ちなみにチャートは米国市場のモノです。
1 アリババ
ご存じ中国のIT大手。ネット通販などが主力。
・アリババ(BABA) → 9988.HK
2 ネットイース
ネットゲーム企業。荒野行動などを手掛けています。
・ネットイース(NTES) → 9999.HK
3 バイドゥ
検索大手で中国版グーグル。電気自動車事業に大々的に殴り込みをかけるため、業績も注目されます。
・バイドゥ(BIDU) → 9888.HK
4 ビリビリ
動画配信大手。中国版ニコニコ動画。
・ビリビリ(BILI) → 9626.HK
5 レノボ
中国の、そして世界のパソコン製造大手の1つ。
・レノボ(LNVGY) → 0992.HK
6 JD
ネット通販大手。
・JD(JD) → 9618.HK
7 Xpeng
電気自動車メーカーです。
・Xpeng(XPEV) → 9868.HK
8 Zhihu
知乎は、中国のQ&Aサイト。いわば中国版Quora。
香港へ重複上場をするようです。
・Zhihu(ZH) → ?
中国株
注目記事
【2022年】バークシャーの新たな購入銘柄
(2022 05 17)
(2022 05 17)
バークシャーの新たな購入銘柄が紹介されています。ウェルズファーゴなどは撤退した一方、シティ、さらに保険会社などに新規投資をはじめています。
保険が好きなのはよ...
TikTok(Douyin)が上場か?
(2022 05 16)
(2022 05 16)
TikTokといえば、今やショートムービーのプラットフォームとしてワールドワイドに大成功を収めたブランドとなっています。
トランプ時代は身売り話もありまし...
【米国株】インフレ時にパフォーマンスの良かったセクターは?
(2022 05 12)
(2022 05 12)
昨日はCPIの発表で、さらに米国、そして日本と暴落が止まりません。
前年比ではややさげたものの、今後ともインフレが高止まりするのではないか、との見方が優勢にな...
注目記事
【株式】株価が100倍ですが何か?(100バガー)
(2014 11 04)
(2014 11 04)
株価が10倍になるだけでもすごいのに、株価が100倍になった銘柄もあります。
テンバガーならぬ「百バガー」といえるすごい銘柄です。
仕手株などで無理やり上が...
【アメリカ株】アメリカ株初心者おすすめ銘柄
(2014 10 21)
(2014 10 21)
アメリカ株初心者の方に、わかりやすい銘柄を集めてみました。
アメリカ株は、ディズニーやナイキ、フェイスブックなど、日本でも知名度が高い会社も多く、投資しやすい...
【株式】資産が億超えした人たちの投資方法
(2014 10 22)
(2014 10 22)
少ない元手から成り上がったカリスマさんなどの投資方法についてリストアップしてみました。人によってずいぶん投資スタイルが違うものです。自分にあったパターンを探して...
このサイトはネット上の情報を参考に再構成したものです。
情報が古くなっている場合などもありますのであらかじめご了承のうえ
参考程度に参照ください。
紹介している個別銘柄につきましては、内容の正確性や株価の上昇を保証するものではありません。 また記事内容によりユーザが被った損害や損失などについて、 一切の責任を負わないものとします。 詳細は利用規約をお読みください。
紹介している個別銘柄につきましては、内容の正確性や株価の上昇を保証するものではありません。 また記事内容によりユーザが被った損害や損失などについて、 一切の責任を負わないものとします。 詳細は利用規約をお読みください。